ヨガ・ピラティス

一ヶ月のピラティスでどのような効果が得られる?

【ピラティス効果1か月】一ヶ月のピラティスでどのような効果が得られる?

ピラティスは、肉体的および精神的な強さしなやかなボディラインと美しい姿勢、および柔軟性とバランスの改善のために設計されたエクササイズシステムです。制御された動きとマインドフルな呼吸法を組み合わせて、あなたにとって楽しくやりがいのあるフィットネスになる可能性があります。

 

最初はユニークな動作や特徴的なマシンの扱いに戸惑うこともあるでしょう。ただし、まずは一ヶ月だけでも良いのでピラティス継続的に行ってみましょう。ピラティスは、どのような体型、年齢、フィットネスレベルに人のニーズを満たしててくれる有益なエクササイズです。一ヶ月続けてみて、その効果や心身の変化を確認し、その後のピラティスへの取り組みを考えてみましょう。

 

一ヵ月間のピラティスを行うだけでも以下のような効果が期待できます。

 

ピラティス1か月の効果

  • 姿勢の改善
  • 体幹の強化
  • 関節の柔軟性の向上
  • 全身の可動域がアップ
  • 集中力の向上
  • 背筋と腹筋の強化
  • 他の運動や日常活動の際のスムーズな動きとバランスの改善
  • お腹・腰・骨盤回りのスリムアップ
  • 骨盤底筋の強化

 

これらの物理的な利点に加えて、定期的なピラティスの練習は、今この瞬間に集中する感覚を身につけながら、ストレスレベルを軽減するのにも役立ちます。まずは評判の良いピラティススタジオで信頼できる経験豊富なインストラクターを見つけ、あなたにとってピラティスが最適なエクササイズになる可能性があるか確かめてみましょう

 

こちらもチェック

 

たろー

たろー

アメリカの大学でスポーツ経営を学び卒業。帰国後、温浴施設でのセラピスト業務、バレエカンパニーでのマッサージトレーナー、Googleオフィスでのマッサージ業務、リラクゼーションサロン経営などを経て、現在ブロガー&ライターとして、マッサージ、瞑想、ヨガなど、癒しや健康についての記事を書いています。

 

ピラティス効果の科学的根拠

ピラティスは、体幹の強化、柔軟性や姿勢の改善に焦点を当てたエクササイズで、体への負荷や怪我のリスクが低い運動方法として知られていますが、科学的研究によっても、ピラティスには肉体的にも精神的にも多くのメリットがあることが示されています。科学に裏付けられたピラティスの主な効果には以下の4つが挙げられます。

 

ピラティス効果4つ

  1. 柔軟性の向上
  2. 姿勢の改善
  3. 体幹の強化
  4. バランスの改善

 

上記4つのピラティス効果とその根拠を示す研究を詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。また、ピラティスの定期的な実施に加えて、適切な有酸素運動と食事管理を取り入れることで、健康的なダイエットにも非常に効果的です。

 

こちらもチェック

 

ピラティス効果が現れるまでの期間と頻度

ピラティスは、行う目的や人によってその効果は異なります。よって、「効果が現れた」と感じるタイミングもそれぞれ異なるでしょう。

 

一ヵ月のピラティスでも多少の効果は期待できますが、ピラティスの生みの親であるジョセフ・ピラティス氏は、「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」と述べています。30回と聞くと長い道のりのように思われるかもしれませんが、身体全体に変化をおこすためにはある程度の時間が必要です。焦ることなく着実に、1回1回のトレーニングに集中して取り組みましょう。

 

ピラティスを行う目的や個人の取り組み方にもよりますが、ピラティス効果を得られるまでの期間と頻度は、おおよそ以下のようになります。

 

週1回の場合

  • 変化を感じるまで 2か月半
  • 見た目が変わるまで 5か月
  • 身体全体が変化するまで 7か月半

 

週2回の場合

  • 変化を感じるまで 1か月強
  • 見た目が変わるまで 3か月弱
  • 身体全体が変化するまで 4か月弱

 

週3回の場合

  • 変化を感じるまで 1か月弱
  • 見た目が変わるまで 1か月半
  • 身体全体が変化するまで 2か月半

 

もちろん、個人の体質や取り組み方によって変わってくる部分ではありますが、まずは一ヶ月でも継続してピラティスに取り組むことをおすすめします。

 

こちらもチェック

 

初心者のための基本ピラティスエクササイズ

この章では、基本的なピラティスの動作を紹介していきます。以下のエクササイズを一ヶ月行うだけでも、様々な効果を感じることができるでしょう。ただし、運動経験の浅い方は、自己流で進むのではなく、まずは経験豊富なインストラクターの指導を仰ぐことが、ピラティス効果を最大にする最善の方法です。

 

Hundred(ハンドレッド)

ハンドレッドは、ピラティスの最も古典的なエクササイズの1つで、初心者には欠かせないエクササイズですが、同時に上級者も同じように取り組めるように設計されています。腹筋の強化をはじめ、肩甲骨や背中を引き締め、正しい姿勢をキープする作用があります。

 

 

One Leg Circle(ワンレッグサークル)

ワンレッグまたはシングルレッグサークルは、下腹部の引き締めに効果的なエクササイズです。このエクササイズは、股関節を柔軟に保ちながら、コアの安定性と強度を向上させるのに役立ちます。

 

 

Double leg Stretch(ダブルレッグストレッチ)

ダブルレッグ ストレッチは、ピラティスセッションを開始する前に体と体幹の筋肉を目覚めさせるのに最適な方法です。また、首と肩の緊張をほぐすことで、効果的なワークアウトに続く残りの動きに備えて体を準備するのにも役立ちます。

 

 

Roll Up(ロールアップ)

ロールアップは、腹筋、股関節屈曲筋、脊柱起立筋など、さまざまな体幹の筋肉を鍛えるピラティスの定番エクササイズです。適切に行うと、姿勢を改善し、コア領域の強度と安定性を高め、背中の痛みを軽減するのに役立ちます。

 

 

Single Leg Kick(シングルレッグキック)

シングルレッグキックは、筋力、安定性、コントロールを強化するピラティスの基本的なエクササイズです。バランスとサポートのために、臀筋とコアの安定化筋肉を引き締めることに焦点を当てています。この基本的な動きは、他のより高度なピラティスエクササイズのパフォーマンスを向上させるのに役立ち、他の動きを進める際の適切なテクニックとフォームを確実に身に付けることができます。

 

 

Double Leg Kick(ダブルレッグキック)

ダブルレッグキックも同様にピラティスの最も基本的なエクササイズの1つです。このエクササイズは、臀筋、大腿四頭筋、体幹を鍛えながら、ハムストリングスと腰の筋肉もストレッチします。また、股関節の緊張を緩和し、骨盤の安定性を向上させるのにも役立ちます。

 

 

まとめ

一ヵ月間のピラティスで期待できる効果は以下の通りです。

ピラティス1か月の効果

  • 姿勢の改善
  • 体幹の強化
  • 関節の柔軟性の向上
  • 全身の可動域がアップ
  • 集中力の向上
  • 背筋と腹筋の強化
  • 他の運動や日常活動の際のスムーズな動きとバランスの改善
  • お腹・腰・骨盤回りのスリムアップ
  • 骨盤底筋の強化

 

これらの物理的な利点に加えて、定期的なピラティスの練習は、今この瞬間に集中する感覚を身につけながら、ストレスレベルを軽減するのにも役立ちます。

 

まずは評判の良いピラティススタジオで信頼できる経験豊富なインストラクターを見つけ、あなたにとってピラティスが最適なエクササイズになる可能性があるか確かめてみましょう

 

こちらもチェック

ピラティススタジオおすすめ10選【店舗数&口コミ&料金比較】
ピラティススタジオおすすめ10選【店舗数&口コミ&料金比較】

美容・健康・ダイエットに大人気のピラティス。芸能人・スポーツ選手・韓国アイドルと、たくさんの著名人も、美しいボディメイクや体幹強化のためにピラティスに取り組んでいます。   大流行中のピラテ ...

続きを見る

ピラティス資格はどこがいい?【国際PMA加盟おすすめ5校】
『ピラティス資格はどこがいい?』おすすめ5校を徹底比較!

海外セレブをはじめ、国内の芸能人・モデル・スポーツ選手にも人気のピラティス。ヨガをより解剖的に捉えた西洋医学的なアプローチで、健康管理・ボディメイク・体幹トレーニング・リハビリに一環としても注目されて ...

続きを見る

 

-ヨガ・ピラティス