マッサージの資格・学校

【あん摩マッサージ指圧師】国家資格取得におすすめの専門学校

本サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

【あん摩マッサージ指圧師】国家資格取得におすすめの専門学校

あなた
あなた
マッサージ師や指圧師になるためのおすすめの学校は?
マッサージ師や指圧師に国家資格は必要?
学費や総費用はどれくらい?
鍼灸の資格と一緒に取れるの?
社会人でも働きながら通える?
このような疑問にお答えします。
たろー
たろー

 

たろー

たろー

アメリカの大学でスポーツ経営を学び卒業。帰国後、温浴施設でのセラピスト業務、バレエカンパニーでのマッサージトレーナー、Googleオフィスでのマッサージ業務、リラクゼーションサロン経営などを経て、現在ブロガー&ライターとして、マッサージ、瞑想、ヨガなど、癒しや健康についての記事を書いています。

 

こんにちは、マッサージブロガーのたろーです。

今日は、上記のような疑問をお持ちの方に向けて、【あん摩マッサージ指圧師】の国家資格取得を目指すのにおすすめの専門学校を紹介していきます。

あん摩マッサージ指圧師についてや、国家資格・学校・費用について色々とわかならいことが多い方にも、なるべく分かりやすく説明していきますので、お付き合いください。

 

マッサージ師や指圧師に国家資格は必要?

マッサージや指圧のテクニックを用いて、お客さんの身体の不調を取り除く施術をする治療家さんのことを、マッサージ師や指圧師と呼ぶのですが、この治療目的のマッサージを行うには、【あん摩マッサージ指圧師】という国家資格が必要になります。(あん摩も中国から伝わって日本で発展したマッサージ手技のことです。)

この治療行為か否かがキーになってくるのですが、癒し目的でのリラクゼーションマッサージには、あん摩マッサージ指圧師の国家資格は絶対必要ということではありません。

そのへんの詳しい説明は↓の記事でしているので、ここでは割愛しますね。

マッサージ師になるには?【資格・学校・費用を徹底解説】

【失敗しない】整体師・セラピストへの道!おすすめスクールも

 

その国家資格である、あん摩マッサージ指圧師の受験資格を得るには、3年間専門学校に通い、知識と技術を学ぶ必要があります。

 

あん摩マッサージ指圧師になるための専門学校・資格・費用

上でも説明したように、マッサージ師になるためには、国家資格である【あん摩マッサージ指圧師】の試験に合格しなければいけません。

受験資格を得るには、高校卒業後に、文部科学大臣もしくは厚生労働大臣認定の専門学校に3年通う必要があります。(盲学校の場合3~6年の学習期間が必要。また、高校を卒業していない方は「高卒認定試験」に合格する必要があります。)

この、あん摩マッサージ指圧師を養成する専門学校は全国に約20校しかありません。

 

あん摩マッサージ指圧師の資格・難易度

あん摩マッサージ指圧師の国家試験は年に一度、2月上旬に行われているので、専門学校に3年通い、その最終年の2月に受験することになります。

合格率は80%以上と他の国家資格に比べると圧倒的に高いので、きちんと学校で勉強していれば合格できる範囲内です。(残念ながら毎年毎年と不合格を繰り返す方がいるようですので、実質90%以上の確率で合格できるでしょう。)

 

専門学校の学費や総費用は?

あん摩マッサージ指圧師の専門学校の学費は、3年間の合計で300万円から550万円程度です。学校によって差がありますね。

入学時に、入学金や初年度の授業料等で、150万円から200万円程が必要になるケースが多いです。

その他にも、教科書代や備品代などで数十万円ほどかかると思っていてください。

 

鍼灸師の資格も同時に取れるの?

専門学校の中には、同じ東洋医学系の国家資格である「はり師・きゅう師」の受験資格を同時に得ることができる学校もあります。

むしろ、上記に+100万円程と授業時間の増加はありますが、3年間で3つの国家資格取得を目指せるので、鍼灸師にも興味がある方、幅広い治療家を目指している方であれば、迷わずおすすめします。

 

夜間部や通信制の学校はあるの?

いくつかの専門学校では夜間部も設けていますので、働きながら学ぶこともできます。夜間部の方が、昼間部よりも若干授業料が低く設定されていることが多いです。

現在のところ通信制の学校はありませんので、いずれかの専門学校に3年間通学する必要があります。

 

社会人でも働きながら通えるの?

夜間部もありますし、時間と金銭的な余裕があれば、社会人や主婦の方でも、マッサージ師を目指すことは可能です。

昼間のコースでも大体昼頃に授業は終わるので、それから整体院やリラクゼーションサロンでバイトをしている人も多く見られます。

マッサージ師を志す人は本当に多種多様で、様々なバックグラウンドを持った人達が集まりますので、とても刺激的で楽しいスクールライフを送ることができるでしょう。

 

あん摩マッサージ指圧師の国家資格を目指せるおすすめの専門学校

では本題の、「あん摩マッサージ指圧師の国家資格を目指せるおすすめの専門学校」を紹介していきます。

お金の問題や距離的な問題(どうしても地元から通いたいなど)が無ければ、次に紹介する3校を断然おすすめします。

 

1. 東京医療専門学校

超有名な呉竹学園の本校になるのですが、ここは歴史も伝統もありますし、著名な治療家さんも多く輩出している、東洋医学系の専門学校ではトップオブトップといっても過言ではないでしょう。

僕の知っている治療家さん達の多くもここの卒業生ですし、他校出身の方でも認めるほど有名でおすすめな学校です。

コースはあん摩マッサージ指圧師単独の学科な無く、はり師・きゅう師とセットになった「鍼灸マッサージ科」になるのですが、むしろ幅広い治療家を目指すなら、こちらの方が断然良いでしょう。幅広い治療法を高いレベルで学べます。

なんなら夜間コースの柔道整復科も修復して、3年間で4つの国家資格取得も目指せちゃいます。

東京本校

東京医療専門学校(鍼灸マッサージ科)

横浜校

呉竹鍼灸柔整専門学校(鍼灸マッサージ科)

大宮校

呉竹医療専門学校(鍼灸マッサージ科Ⅰ部)

 

2. 日本指圧専門学校

鍼灸は興味がなく、「あん摩マッサージ指圧師一本で行く!」と決めているのであれば、日本指圧専門学校の一択で決まりです。

指圧の生みの親でもある浪越徳次郎先生が創設した、日本で唯一の指圧専門学校です。

もちろん、あん摩やマッサージの技術も学びますが、とにかく指圧師として活躍したい方におすすめの学校です。

昼間と夜間のコースがあります。

日本指圧専門学校(指圧科・昼間部/夜間部)

 

3. 東京衛生学園専門学校

こちらも歴史、実力ともに申し分ない伝統校です。

東洋医療総合学科で、鍼灸マッサージ師(あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう)を目指せます。

国際交流や女性治療家さんの育成にも力を入れており、グローバルに幅広く活躍したい方におすすめな学校ですね。夜間部もあります。

東京衛生学園専門学校(東洋医療総合学科・昼間部/夜間部)

神奈川校ではスポーツ系のカリキュラムが豊富で、同時にアスレティックトレーナーの資格取得も目指せますので、スポーツトレーナーを目指している方は神奈川校が良いでしょう。こちらは昼間のみです。

神奈川衛生学園専門学校(東洋医療総合学科)

 

全国のあん摩マッサージ指圧師養成専門学校

全国のあん摩マッサージ指圧師を養成する専門学校すべてを紹介します。

前述の3校以外でも、東北地方なら赤門鍼灸柔整専門学校、中部地方なら中和医療専門学校、関西でしたら関西医療学園専門学校、四国なら四国医療専門学校あたりが歴史もあり有名です。

結局のところ、どこの学校に通ってもほぼ100%の確率で国家試験には合格しますし、素晴らしい治療家になれるかどうかは、その後のご自身の努力次第になりますので、自分の現状に一番合った学校を見つけるのが良いかと思います。

 

【北海道】

函館視力障害センター(あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう科)

 

【宮城】

赤門鍼灸柔整専門学校(鍼灸指圧科)

 

【東京】

東洋鍼灸専門学校(鍼灸あん摩マッサージ指圧科)

 

東京衛生学園専門学校(東洋医療総合学科・昼間部/夜間部)

 

長生学園(あん摩マッサージ指圧師科・昼間部/夜間部)

 

日本指圧専門学校(指圧科・昼間部/夜間部)

 

東京医療福祉専門学校(はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科)

 

国際鍼灸専門学校(本科・はり・きゅう・あん摩マッサージ指)

 

東京医療専門学校(鍼灸マッサージ科)

 

【神奈川】

神奈川衛生学園専門学校(東洋医療総合学科)

 

呉竹鍼灸柔整専門学校(鍼灸マッサージ科)

 

湘南医療福祉専門学校(東洋療法本科)

 

【埼玉】

呉竹医療専門学校(鍼灸マッサージ科Ⅰ部)

 

【愛知】

中和医療専門学校(あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう科)

 

【静岡】

東海医療学園専門学校(鍼灸マッサージ科・昼間部)

 

【大阪】

関西医療学園専門学校(東洋医療学科)

 

大阪行岡医療専門学校長柄校(東洋医療学科)

 

【京都】

京都府立視力障害者福祉センター(あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう科、あん摩マッサージ指圧科)

 

京都仏眼鍼灸理療専門学校(本科・あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう過程、選科・あん摩マッサージ指圧過程)

 

【香川】

四国医療専門学校(鍼灸マッサージ学科)

 

【福岡】

福岡視力障害センター(あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう科)

 

まとめ

今日は、【あん摩マッサージ指圧師】国家資格取得におすすめの専門学校というテーマでお話ししましたが、ビビっとくる学校は見つかりましたか?

前述しましたが、素晴らしい治療家になれるかどうかは、国家資格取得後のご自身の努力次第になります。

是非ここからスタートラインに立ち、あなたの夢に向かってコツコツ努力しましょう。

 

国家資格のマッサージ師ではなく、整体師やセラピストの仕事に興味のある方は下の記事で徹底的に解説しています。

【失敗しない】整体師・セラピストへの道!おすすめスクールも
【失敗しない】整体師・セラピストへの道!おすすめスクールも

整体師やセラピストは、人の心と身体を癒すことができ、そして自分自身の健康や幸福度を高めることのできる、最も素晴らしくやりがいのある仕事だと僕は心から思っています。 「マッサージが好き」「人を癒したい」 ...

続きを見る

 

-マッサージの資格・学校