でも種類いっぱいあるし、実際どれがベストなんだろう、、、
誰かおすすめのマッサージシート教えてくれないかなぁ??



たろー
こんにちは、マッサージブロガーのたろーです。
この記事をご覧いただいているあなたは既にマッサージシートがどういったものかについてはある程度ご理解しているのではないかと思います。
きっと、身体の疲れ、肩こり、腰痛などを解消してくれるマッサージ器が欲しいけど、マッサージチェアだと大きすぎるし、予算もオーバー、もっとコンパクトで収納可能な、椅子に取り付けるタイプのマッサージ器を探していたところ、マッサージシートにたどり着いたのではないでしょうか?
もしかしたら、ご両親や彼氏さんへのプレゼントとして検討されている方もいるでしょう。
そんな、マッサージシートが気になって購入を考えているけど、どれを選んだら良いか迷っているあなたに、人気、売れ筋ランキング、口コミの評判を徹底的に比較し、厳選したおすすめのマッサージシート5台を紹介します。
正直、かなり厳選していますので、このおすすめの5台以外は候補から外してもらっても良いかと思います。
マッサージシートおすすめTOP5
では早速、人気&おすすめのマッサージシート5台を紹介していきましょう。
1. フジ医療器 マイリラ シートマッサージャー MRL-1100
サイズ | 横幅46×奥行き46×高さ81 cm |
重量 | 7 kg |
ヒーター | 〇 |
マッサージ機能 | もみ、たたき、さざなみ(もみ+たたき)、背筋伸ばし |
とにかく本格派で機能面にこだわるあなたにおすすめなのが、フジ医療器さんのマイリラというマッサージシートです。
フジ医療器さんと言えば世界で初めてマッサージチェアを販売したパイオニアですので、マッサージの性能は間違いありません。口コミ評価、ランキングとも常に1、2位をキープしていますね。
もみ、たたき、さざなみ(もみ+たたき)、背筋伸ばしとマッサージチェア顔負けの機能を搭載しており、よりリアルなもみ心地を表現しています。
ボディサイズが大きく背もたれ部分も厚みがあるため、広範囲にわたって本格的なマッサージが可能ですが、大きめの椅子を使用しないと座る部分が浅くなってしまうので、注意が必要です。
こんな方におすすめ
- とにかくマッサージ性能重視
- 多少サイズが大きくても、口コミ評価と人気が高い本格派を求める
2. ドクターエア 3DマッサージシートS MS-001
サイズ | 横幅41×奥行き40×高さ70 cm |
重量 | 3.98 kg |
ヒーター | 〇 |
マッサージ機能 | もみ、指圧、交互 |
マッサージ性能 強さ コンパクト デザイン 価格
マッサージシートと言えばドクターエアと言うほど、人気も評判も高いのがこちらの3Dマッサージシートです。
独自の3Dもみ玉が、驚くほど滑らかなもみと指圧で、凝りをほぐしていきます。
その本格的なマッサージ機能を持ち合わせながら、とてもスリムでコンパクトなフォルムになっているので、お部屋にある椅子にも、オフィスチェア、車にも簡単にフィットします。
本格的なマッサージ機能を求めるなら、フジ医療器のマイリラMRL-1100かこちらの2択になりますが、よりコンパクトで場所を選ばないマッサージシートでしたら、こちらの3Dマッサージシートプレミアムが断然おすすめです。
上位モデルに3DマッサージシートプレミアムMS-002がありますが、コスパとコンパクト性を考えるとこちらで十分です。マッサージ性能重視でしたら、プレミアムよりもフジ医療器のマイリラでしょう。
こんな方におすすめ
- マッサージ性能も重要だけど、よりコンパクトなものが良い
- 人気ブランドの商品が欲しい
3. スライヴ つかみもみマッサージャー MD-8610
サイズ | 横幅44×奥行き30×高さ76 cm |
重量 | 7 kg |
ヒーター | ✕ |
マッサージ機能 | もみ上下、つかみもみ、たたき移動 |
マッサージ性能 強さ コンパクト デザイン 価格
強めの刺激がお好きなあなたにはこちらのMD-8610が良いでしょう。
「つかみもみ」と「たたき」のマッサージ機能がありますが、このもみ玉による「つかみもみ」が強力で、凝りをしっかりほぐしてくれます。
価格も上記2つよりはお手頃で、マッサージの性能や機能面よりも、力強さを求める方におすすめです。
こちらも背もたれ部分が厚めの設計になっていますので、深めの椅子が必要になってきます。
こんな方におすすめ
- とにかく強めにゴリゴリほぐしたい
- まずまず安いのが良い
4. アルインコ モミっくす Re・フレッシュ MCR2216
サイズ | 横幅39.5×奥行き39×高さ61 cm |
重量 | 3.3 kg |
ヒーター | 〇 |
マッサージ機能 | ローリングもみ |
マッサージ性能 強さ コンパクト デザイン 価格
格安、コスパ最強なマッサージシートです。
スリムでコンパクト、なおかつ低価格にも関わらず、しっかりとしたもみ心地を表現してくれます。
低価格マッサージシートの中から選ぶのであれば、こちらの1択で間違いなしです。
こんな方におすすめ
- 格安&コスパ重視
- スリム&コンパクトが良い
5. TOR マッサージシート タタキもみ AX-HXT218
サイズ | 横幅44×奥行き50×高さ75 cm |
重量 | 5.9 kg |
ヒーター | 〇 |
マッサージ機能 | リズムたたき、ひねりもみ、タタキもみ |
マッサージ性能 強さ コンパクト デザイン 価格
おしゃれなマッサージシートでしたら、こちらで決まりです。
アテックス社のTORというブランドですが、このアテックス社はおしゃれな美容・マッサージグッズをいくつも世に送り出している、僕もおすすめのメーカーの1つです。
モダンシンプルかつ高級感のあるデザインなので、そそまま置いてあってもインテリアの邪魔になりませんし、お母さんや女性へのプレゼントにも良いかもしれませんね。
もみ感は他のシートマッサージャーと比べるとソフトになりますので、リフレッシュよりもリラックス、またインテリアやデザイン性重視の方におすすめです。
こんな方におすすめ
- おしゃれなデザイン重視
- ソフトなもみ加減がイイ
マッサージシート5台スペック比較
上記で紹介したおすすめマッサージシート5台のスペックを比較表にまとめましたので、参考にしてみてください。
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | フジ医療器 MRL-1100 | Dr. Air MS-001 | スライヴ MD-8610 | アルインコ MCR2216 | TOR AX-HXT218 |
サイズ | 横幅46×奥行き46×高さ81 cm | 横幅41×奥行き40×高さ70 cm | 横幅44×奥行き30×高さ76 cm | 横幅39.5×奥行き39×高さ61 cm | 横幅44×奥行き50×高さ75 cm |
重量 | 7 kg | 3.98 kg | 7 kg | 3.3 kg | 5.9 kg |
ヒーター | 〇 | 〇 | ✕ | 〇 | 〇 |
マッサージ機能 | もみ、たたき、さざなみ(もみ+たたき)、背筋伸ばし | もみ、指圧、交互 | もみ上下、つかみもみ、たたき移動 | ローリングもみ | リズムたたき、ひねりもみ、タタキもみ |
マッサージ性能 | |||||
強さ | |||||
コンパクト | |||||
デザイン | |||||
価格 |
おすすめのマッサージシート用椅子
基本的にどんな椅子やソファー、座椅子にも装備できるマッサージシートですが、家にある椅子がどうしても小さすぎたり、マッサージシート用の椅子が欲しいという方は、こちらの記事でおすすめのマッサージシート用椅子を紹介していますので、ご覧ください。
-
マッサージシートに最適の椅子を紹介【ほぼ全てのモデルにフィット】
あなたマッサージシートを買ったけど家の椅子になかなかフィットしない・・・ せっかくならマッサージシートと同時に最適の椅子を買いたい! どんな椅子がマッサージシートに合うのかわからない・・・ そんなあな ...
車で使えるマッサージシートは?
「マッサージシートって車でも使えるの?」
と疑問の方もいるかと思いますので、お答えします。
車内にAC100Vの電源コンセントが装備されている方は、そのまま使用可能です。
ハイブリット車の場合、標準装備されている車もありますし、ハイブリッド・ガソリン車ともに新車購入時の際にオプションで装備した場合もありますので、ご確認ください。
車内に電源コンセントが装備されていない方も、「カーインバーター」をシガーソケット(パワーアウトレットとも呼びます)に差し込むだけで使用可能です。
シートマッサージャーのコンセントをカーインバーターに差し込んで、それをシガーソケットに挿入します。
ほとんどのカーインバーターは150~300Wまで使用可能ですので、ヒーターを使っても50~60Wのシートマッサージャーはほぼ問題ないのですが、一応おすすめを紹介しておきます。
※もし消費電力が大きい製品を使用する場合は、ワット数をしっかり確認してくださいね!
「車でもシートマッサージャーは使えますよ」とお伝えしましたが、運転中の使用は危険ですので止めときましょう。
ただ、僕もそうですが、長時間ドライブするとどうしても背中や腰が限界を迎えてくるので、車内に置いておき、休憩時に使用してリフレッシュするにはもってこいのアイテムですね。
マッサージシート以外の選択肢
ここまでおすすめのマッサージシートを紹介してきましたが、最近では、場所も取らず、インテリアとしてもおしゃれな、コンパクトマッサージチェアなるものも色々とでてきていますので、もうちょっと本格的な相棒が欲しいという方はチェックしてみてください。
-
おしゃれで可愛いコンパクトマッサージチェアのおすすめランキングBEST10を発表します。 女性の一人暮らしや小家族のリビングにもピッタリなコンパクトマッサージチェアを、Amazon・楽天市場・Yaho ...
続きを見る
高級マッサージチェアならこちらから↓
-
【高級マッサージチェア徹底比較】おすすめの6台はコレ!
【高級マッサージチェアおすすめランキングBEST6】を発表します。 各メーカーの人気モデルを、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング等の人気売れ筋ランキング・口コミ評価と、マッサージ性能を徹 ...
続きを見る
また、マッサージシートでは完璧にケアしきれない、首や肩こりが気になる方は、こちらの記事が役に立つかもしれません。
-
【首・肩こりに効くマッサージ機】おすすの8つを紹介します!
あなた痛い、、、肩が痛い、、、 このひどい肩こりなんとかならないの?? 誰か肩こりに効くおすすめのマッサージ機教えて!! そんなあなたのお悩みに答えます。 たろー たろー アメリカの大学でスポーツ経営 ...
続きを見る
まとめ
今日は「おすすめのマッサージシート5選」ということで紹介してきましたが、繰り返しになりますが、かなり厳選した5台ですので、この中からあなたがビビっとくる1つを選んで頂ければ間違いないと思いますので、どうぞ参考にしてみてください。
では、またの機会に。
ジャンル別にマッサージチェア、マッサージ機のおすすめBEST3を、↓の記事で発表しています。
-
【プロが選ぶ】マッサージ機おすすめランキングBEST3
種類別のマッサージ機おすすめランキングBEST3を発表します。 全身の各部位・ジャンル別のおすすめのマッサージ機を3台ずつ紹介していきます。 おすすめのマッサージ機・マッサージチェアの総集編という感じ ...
続きを見る