
RYT200も取得できる?
おすすめのスクールはどこ?


たろー
こんにちは、たろーです。
今日は、名古屋にあるヨガインストラクター資格取得スクールの中から、人気・満足度・口コミ評価を徹底比較して厳選した、おすすめの3校を紹介します。
ヨガ資格の種類について詳しく知りたい方は【ヨガ資格の種類】本格派~かんたん通信まで【おすすめ紹介】を読んで頂きたいのですが、まず初心者や一般的なヨガインストラクターがまず目指すべき資格は、国際的にも知名度抜群な全米ヨガアライアンスのRYT200です。
この資格があれば、立派なヨガインストラクターとして堂々名乗ることができます。
RYTにこだわらないという方やヨガ初心者の方は、コスパが良いJYIAもありかと思います。
ココがポイント
悩んだらRYT200で間違いなし!
ココがポイント
RYTにこだわらないならコスパ良のJYIAもあり
RYT200やJYIAのヨガインストラクター資格は、養成スクールでの講座受講が必要になってきますので、次の章で、おすすめ養成スクールBEST3を紹介しますね。
コロナ禍の今だけ、全米ヨガアライアンスは、RYT200の資格をオンラインのみで受講&取得可能にしていますので、自宅でオンライン受講をご希望の方は↓の記事をご覧ください。(オンライン受講は2021年末まで)
【名古屋】ヨガインストラクター資格取得スクールおすすめBEST3
では、名古屋にあるヨガインストラクター資格取得スクールの中から、人気・満足度・口コミ評価を徹底比較して厳選した、おすすめの3校を紹介します。
1位 YMCメディカルトレーナーズスクール 名古屋校
YMCのおすすめポイント

- 卒業生数No.1
- 満足度1位獲得
- メディカルスクールならではの充実したプログラム
ヨガ資格詳細
費用:429,000円(税込)
期間:1~18カ月
資格:RYT200、ヨガインストラクター養成2級
場所:名古屋 国際センター駅徒歩1分
YMCは今までに約22,000人以上の卒業生を輩出している実績があり、ヨガのポーズや解剖学・運動生理学からヨガの哲学まで、メディカルスクールならではの充実したプログラムを、初心者でも安心して学べるのが特徴です。
卒業後の就職サポートやオーディション対策講座などが受けられるのも嬉しいポイントです。
2位 Aya Body Architecture 名古屋校
Ayaのおすすめポイント

- 橋本彩さん代表の人気スクール
- 「あたま」と「からだ」の学びを両立
ヨガ資格詳細
費用:460,000円(税込)
期間:最短24日
資格:RYT200、ヨガインストラクター養成2級
場所:名古屋 国際センター駅徒歩3分
橋本彩さん代表の人気養成スクールですね。
代表自らが全米ヨガアライアンスの全4資格の保有者であり、唯一の全資格一貫取得ができる全米ヨガアライアンス認定校です。
3位 JYIA日本ヨガインストラクター協会 名古屋校
JYIAのおすすめポイント

- 独自のJYIAライセンス資格制度
- 小人数制の丁寧な指導で顧客満足度1位
- 初心者からインストラクターを目指せる
- 最短2週間で資格取得可能
ヨガ資格詳細
費用:250,000円(2・3級)+ 入学金54,000円
期間:最短2週間~
資格:JYIA3級・2級
場所:名古屋 新栄町駅
JYIAは女性専用で、初心者からヨガインストラクターを目指せる授業になっています。
全米ヨガアライアンス認定のRYT資格ではなく、独自のJYIA認定資格を発行していて、小人数制の丁寧な指導とわかりやすいテキストが特徴です。
一般的なヨガインストラクターになるには、3級と2級の資格取得を目指します。
JYIA日本ヨガインストラクター協会 資料請求・体験予約・コース入会
まとめ
名古屋にあるヨガインストラクター資格取得スクールのまとめです↓
ぜひあなたに合ったスクールを見つけて、素敵なヨガインストラクターになりましょう。
コロナ禍の今だけの、お得なRYT200オンライン受講は↓の記事をご覧ください。
-
ヨガ資格【RYT200】オンライン取得可能スクール10選
あなたRYT200はいつまでオンラインで取得できるの? オンライン受講できるおすすめスクールは? 安いスクールはどこ? このような疑問にお答えします。 たろー たろー アメリカの大学でス ...
続きを見る
全国のヨガインストラクター資格スクールのおすすめはコチラ↓
-
【ヨガインストラクター資格】おすすめ養成スクール5校はココ!
あなたヨガインストラクター資格取得におすすめの養成スクールってどこ? オンライン講座はあるの? 資格にはどんな種類があるの? そんなあなたの疑問にお答えします。 たろー たろー アメリカの大学でスポー ...
続きを見る